日本人初の快挙?アメリカドライブ9,000km
5日目
時 間 行 動
AM07:40 ホテル出発
AM09:30 TowerFall着、ここでショップを見てホットドックを買って車に戻る時に転倒、滝は1人で見に行く。
AM10:10 出発、TowerRooseveltへ。ここはさしても何も無いが乗馬する人たちを見学。1度は北東ゲートのほうへ道を間違いながらもMammothHotSpringsへ向かう。
途中熊が多いと言われるMt.Washburnに寄る。
AM11:55 車を止めてトレイル。メインのTerraceMountainもすごいがMinervaSpringsやトレイル最後の真っ白なCanarySpringもとても美しい。
PM01:15 出発、NorrisGeyserBasinへ。EmeraldSpringはその名の通り透き通ったグリーンで。SteamboatGeyserでは「不定期の大噴出」を期待してみるがかなわず。
PM01:40 Madisonを通ってLowerGeyserBasinへ。Fireholelake見学。
PM03:07 MidwayGeyserBasinへ。
トレイルでは直径113mという大プリズム温泉GrandPrismaticSpringを見学。
PM03:52 UpperGeyserBasinへ。
レストランで軽食をとって休憩。疲れた身体をひきずってトレイルへ。多くの間欠泉があり非常に長い。一番奥のMorninGloryPoolが妖艶で美しく印象的。トレイルも終盤間近、突然「ゴーッ」という音と供にBeehiveGeyserが噴射。蜂の巣のような形で小さいにもかかわらずすごい高さまで吹き上がり、遠かったが50mほどあったかもしれない。その噴出時間は7〜24時間というから見られてラッキー!
PM07:30 BlacksandBasinへ。EmeraldPool見学。
PM07:52 BiscuitBasinへ。SapphirePoolは透明なブルーが有名だが日が暮れてしまっている為その美しさは見ることができなかった。
<<4日目 | 6日目>>
アメリカドライブ9,000キロTOPへ