日本人初の快挙?アメリカドライブ9,000km
全米マップ
ある真夏の13日間、アメリカの国立公園中心のドライブ4,996マイル(9,000km)を制覇。
既に主な国立公園は制覇しているものの短期間、しかもキャンピングカーではなく通常のワンボックスカーでの挑戦。なかには「JTBの地球の歩き方」などでは未だ紹介されていない場所も含め掲載します。
皆様方の参考になれば幸いです。
心得
1) 緊張感の持続(事故、体調)
2) インターネット活用(宿泊予約、ディスカウントチケット購入など)
3) ゆとりある計画、しかしフレキシブルに(時間の有効活用)
4) 日本人利用客が少なくアメリカっぽい場所
5) 経費節約−インスタント食品持参
今回のツアー以前に征服した国立公園・国定公園他
1) ヨセミテ国立公園(世界遺産)
2) ザイオン国立公園
3) ブライスキャニオン国立公園
4) セコイヤ国立公園
5) キングスキャニオン国立公園
6) ジュシアツリー国立公園
7) メザベルデ国立公園
8) 力一ルスバッド国立公園
9) ホワイトサンズ国定公園
10) アルカトラズ島
11) グランドキャニン国立公園
12) アーチーズ国立公園
13) デスバレー国立公園
14) レイクタホ
トラブル、または奇想天外
ソルトレイクの汚さ
火災のためグランドティートンからイエローストーンの南門閉鎖
ゴージブリッジの恐怖
next→